kankore-logo

2017年春イベントのE5【北の魔女】を甲でクリアできましたので、記事にします。

削りは中々、ラスダン突破に5日ほどかかりました。
人によってはE2がキツいらしいですが、やはり最終回域はどのイベントでも辛いですね。

このE5は第一段階のゲージと、第二段階のゲージがあります。
輸送とは違って、撃破ゲージが2本あります。
つまりボスマスが2つあります。

この記事ではまず第一段階ゲージの攻略、次に第二段階ゲージの攻略へと進んでいきます。

2017春イベ攻略記事一覧
E-1攻略E-2攻略(輸送)E-2攻略(撃破)E-3攻略(輸送)E-3攻略(撃破)E-4攻略|E-5攻略

攻略ルート

第一段階ゲージの攻略ルートは上記の画像通りです。
最後のLマスからボスマスへ直行するには、乙・丙難易度でなければならないようです。
甲作戦においてMマスを回避してボスマスに直行する方法が分かりませんでした。

編成

自分が攻略した時の編成は、機動部隊の
第一:戦艦2、正規空母4
第二:駆逐2、軽巡1、雷巡2、高速戦艦1
こんな感じになっています。

第一艦隊

Italia Lv:86:試製35.6cm三連装砲★1 / 試製35.6cm三連装砲 / 零式水上観測機 / 九一式徹甲弾★6 / Bofors 40mm四連装機関砲
Roma改Lv86:38.1cm Mk.I連装砲×2 / 零式水上観測機 / 九一式徹甲弾★6 / Bofors 40mm四連装機関砲
赤城改Lv110:流星改 / 零式艦戦53型(岩本隊) / 天山一二型(友永隊) / 烈風
加賀改Lv122:流星改 / Fw190T改 / 天山一二型(村田隊) / 烈風 / 25mm三連装機銃 集中配備
Saratoga改Lv80:流星(六〇一空) / 零戦52型丙(六〇一空)★1 / 流星改 / 烈風
Graf Zeppelin改Lv83:流星改 / 烈風×2 / 彩雲

機動部隊での編成です。
制空権はさほど厳しくはないので、ある程度の艦戦と艦攻で十分でしょう。
開幕航空戦で敵を殲滅させる戦い方なので、道中支援と合わせると安定してボスマスまで進軍できます。

第二艦隊

北上改二Lv115:10cm連装高角砲+高射装置★6×2 / 甲標的 / QF 2ポンド8連装ポンポン砲
秋月改Lv115:10cm連装高角砲+高射装置★6×2 / 照明弾 / QF 2ポンド8連装ポンポン砲
照月改Lv125:10cm連装高角砲+高射装置★9 / 10cm連装高角砲+高射装置★6 / 13号対空電探改★5 / 25mm三連装機銃 集中配備
Bismarck drei改Lv94:38cm連装砲改×2 / 九八式水上偵察機(夜偵) / 96式150cm探照灯★1 / 25mm三連装機銃 集中配備
阿武隈改二Lv113:OTO 152mm三連装速射砲★6 / OTO 152mm三連装速射砲★8 / 甲標的 / 3.7cm FlaK M42
大井改二Lv87:10cm連装高角砲+高射装置×2 / 甲標的 / 25mm三連装機銃 集中配備

対空能力高めになっています。
開幕支援、開幕航空戦、先制雷撃もあるので、実際の砲撃戦になる時には大体殲滅できています。
ボスマスでも夜戦まで持ち込めば安定して勝利可能です。

敵艦隊の編成

Dマス:深海北方艦隊 前衛展開部隊 B群

初手能動分岐から下を選択したマス。
普通の水雷戦隊であるため、特に注意するところはない。

Gマス:深海北方艦隊 支援戦闘集団

戦艦が多いので大破する可能性が高い。
道中支援は出しておきたいところ。

Lマス:深海北方艦隊 攻撃隊

空母棲姫が登場する航空戦マス。
秋月型などの対空能力に特化しておくことで、無傷で進軍可能。

Mマス:深海北方艦隊 主力空母起動部隊

空母棲姫が登場するマス。
軽空母ヌ級改がいるのに加えて、ツ級もいるので大破する可能性は0ではない。

ボスマス:深海北方集団 機動部隊旗艦艦隊

ボスは戦艦棲姫。
戦艦も登場し、前衛には駆逐古姫までいる始末。
古姫のせいでS勝利を安定させるのは難しいです。
ボス自体は雷巡+阿武隈がいれば割りと簡単に倒せます。

このゲージだけならどれだけ楽だったか……。

攻略ルート(第二段階ゲージ)

水上打撃部隊だと上のルートからスタート。
道中5戦。うち2つは航空戦、最初の1つ目は潜水艦マスです。
第一段階と、上記の第二段階全てのルートでS勝利、Eマス(下ルートの初手能動分岐で上を選んだマス)でもS勝利すると、帰港時に任務完了SEが鳴りました。
装甲破砕ギミックだと思われますが、実際にどこをS勝利するのが解除のカギなのか未だに分からないです。

編成(第二段階ゲージ)

自分が攻略した時の編成は、水上部隊の
第一:高速戦艦4、高速軽空母2
第二:駆逐2、軽巡1、雷巡1、重巡1、高速戦艦1
こんな感じになっています。

第一艦隊(第二段階ゲージ)

金剛改二Lv113:試製35.6cm三連装砲×2 / 零式水上観測機 / 九一式徹甲弾★6 / Bofors 40mm四連装機関砲
比叡改二Lv119:試製35.6cm三連装砲×2 / 零式水上観測機 / 九一式徹甲弾★6 / Bofors 40mm四連装機関砲
榛名改二Lv108:35.6cm連装砲(ダズル迷彩) / 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)★1 / 零式水上観測機 / 一式徹甲弾
霧島改二Lv109:試製35.6cm三連装砲★1 / 試製35.6cm三連装砲 / 零式水上観測機 / 一式徹甲弾
祥鳳改Lv90:零戦52型丙(六〇一空)★1 / 烈風×3 / 改良型艦本式タービン
龍驤改二Lv103:烈風 / 零式艦戦53型(岩本隊) / 烈風 / 彩雲

これ以上艦戦を減らすと、制空権が優勢以上にならなかったので、軽空母勢には艦戦装備にさせています。
祥鳳のタービンは気分です。バルジなど装備させていたりしました。機銃でも良いかもしれません。
戦艦勢は今回、かなり攻撃を命中させてくれました。
随伴艦として登場する重巡や戦艦棲姫を夜戦前までに殲滅させることが何回かありました。
火力の高い41cm砲よりも、命中にフィット補正がかかる35.6cm系統が良いですね。

第二艦隊(第二段階ゲージ)

木曾改二Lv132:61cm五連装(酸素)魚雷×2 / 甲標的 / 25mm三連装機銃 集中配備
Bismarck drei改Lv94:38cm連装砲改×2 / 九八式水上偵察機(夜偵) / 96式150cm探照灯★1 / 3.7cm FlaK M42
Prinz Eugen改Lv91:61cm四連装(酸素)魚雷★7 / 61cm四連装(酸素)魚雷★6×2 / 熟練見張員 / 25mm三連装機銃 集中配備
雪風改Lv96:61cm五連装(酸素)魚雷×2 / 照明弾 / QF 2ポンド8連装ポンポン砲
阿武隈改二Lv114:10cm連装高角砲+高射装置★6×2 / 甲標的 / 3.7cm FlaK M42
Верный Lv81:10cm連装高角砲+高射装置★9 / 10cm連装高角砲+高射装置★6 / 13号対空電探改★5

史実艦+Верныйにはボスに特効があるらしい、と言われています。
ラスダンで詰まっていた時、装甲破砕ギミック+史実艦でようやく突破できました。
カットイン艦も多めにしています。
ボス以外にも、戦艦棲姫を確実に落とすためにもカットイン装備にしています。
削り自体は特に問題なかったのですが、ラスダンになると途端に難しくなるので気をつけて下さい。

敵艦隊の編成(第二段階ゲージ)

Bマス:深海北方艦隊 潜水部隊 Ⅱ群

初手からの潜水艦マス。
速攻で大破する可能性があるので要注意。

Cマス:深海北方艦隊 攻撃隊

最初の航空戦マス。
空母ヲ級改がいますが、対空装備をしっかりさせておくことで通過できます。

Fマス:深海北方艦隊 攻撃起動部隊

ヲ級改、タ級、ツ級、ヌ級改という大破要因祭りのマス。
道中支援をしっかりさせておくことで安定して通過できます。

Nマス:深海北方艦隊 高速打撃予備群

相手に空母勢がいないので、思いの外楽に通過できます。
ただツ級の雷撃で大破する可能性があります。

Oマス:深海北方艦隊 旗艦艦隊攻撃隊

ボスがお目見え。
最後の航空戦マスです。
稀に大破しますが、対空装備さえしっかりしていれば安定して通過できます。

ボスマス:深海北方集団 旗艦艦隊

ボスは初登場の北方水姫。
随伴艦に戦艦棲姫が、前衛に駆逐古姫が登場。
そのためS勝利を安定して取るのが非常に難しいです。
その上旗艦の水姫が割りと硬い。装甲破砕ギミックはやっておいて損は無いと思います。
削り自体は問題ありませんが、ラスダンになると更に戦艦棲姫が1体追加。
非常に攻略が難しくなりますが、基地航空隊と決戦支援でなんとか最初から数を減らしておく必要があります。
しかし、陸攻×4の基地航空隊が何故かE5ではほとんど仕事をしません。
艦爆に特効があるらしいので、自分は基地航空隊のうち1つを艦爆×3、二式大艇という編成にしています。

攻略後感想

E2が詰みポイントだと言われていましたが、個人的にはこのE5が非常に難しかったです。
単純に開幕の攻撃力が足りなかったのですが、戦艦棲姫が2体も居たらそりゃ無理やろと思っています。
残り期間は来週まで。

今日でクリアできなかったら難易度を落とすつもりでした。
ALL甲は前回が初めてで、甲種勲章は海域数が少ない時だけ取っていました。
海域数が5もありその全てを甲でクリアできたのは初めてです。

次のイベントがどうなるやら……。