0504e1

先ほど、春イベントE1【前線制海権を確保せよ!】の甲作戦をクリアしました。

2016春イベ攻略記事一覧
E-1攻略|E-2攻略E-3攻略E-4攻略E-5攻略E-6攻略E-7攻略

攻略ルート

0504-e1-root

上記画像のルートを通っています。水上打撃部隊での連合艦隊です。
今回はボスより、ボス手前のマスにいる空母棲姫or戦艦棲姫が強いです。
ここさえ抜ければ特に問題は無いかと思います。
ボスマスには随伴艦としてPT子鬼郡がいますが、前イベントで弱体化しているので、そこまで脅威ではありません。
支援が無くても十分ですが、不安なら支援を入れましょう。

編成

第一艦隊

0506e1-1kan

衣笠改二Lv68:20.3cm(3号)連装砲×2 / 零式水上観測機 / 艦隊司令部施設
榛名改二Lv88:35.6cm連装砲★6×2 / 零式水上観測機 / 九一式徹甲弾
加古改二Lv69:20.3cm(2号)連装砲×2 / 零式水上観測機 / 22号対水上電探
那珂改二Lv71:15.2cm連装砲×2 / 零式水上観測機
祥鳳改Lv78:天山一二型(村田隊) / 烈風 / 流星改 / 烈風
瑞鳳改Lv72:天山一二型(友永隊) / 紫電改二 / 烈風 / 彩雲

命中重視の装備のため、火力は低いですがボス自体はそこまで強い訳ではないので、これで十分でした。
ただ瑞鳳に装備していた紫電改二ですが、空母棲姫が出てくると制空権が取れませんでした。
他の装備の熟練度がツ級によって落とされて対空値が全体的に落ちたことも原因になってそうですが……。

第二艦隊

0506e1-2kan

多摩改Lv59:15.2cm連装砲×2 / 九八式水上偵察機(夜偵)
長月改Lv71:12.7cm連装高角砲(後期型)×2 / 33号対水上電探
大潮改二Lv67:12.7cm連装高角砲(後期型)×2 / 33号対水上電探
深雪改Lv72:10cm連装高角砲+高射装置×2 / 13号対空電探改
陽炎改Lv70:10cm連装高角砲+高射装置×2 / 13号対空電探改
磯風改Lv53:10cm連装高角砲+高射装置 / 12.7cm連装高角砲(後期型) / 13号対空電探改

対空カットインを多めに投入していますが、空母棲姫以外ではあまり役に立ちませんでした。
夜戦用装備を多めにしたり、回避の缶を投入してもいいかもしれません。
そこら辺はお好みですね。

道中大破撤退は無し。
退避が出たものの、支援を出していたおかげでストレートクリアできました。
まだイベントは序盤。これからが本番です。